日本橋三越にて、フレンチキュートなアイシングレッスン!
2016.03.25 04:35|スイーツおしごと|
あっという間にこちらの更新が滞りました。。。
来て下さった方、すみません(>_<)
フェイスブックの方はリアルタイムに
更新していますので、
良かったらフォロー下さいね!
アイフォンから、ブログのアップをすると
写真が巨大に何故かアップされてしまい、
しかも、とてもアップしにくい感じなのです。
私が分かっていないだけかもしれませんが、
fc2さんに頑張ってほしい所で、、、
何度アメブロとかに変えようかと思ったことか。
でも、せっかくの今までの履歴、
見れなくなっては悲しいので、
このままでいっています。
というわけで、お気軽にフェイスブックも
覗いてみてくださいね!
フェイスブックも気軽にフォローして下さいね!
ブログの更新のお知らせが届きます♪
プライベートの色々な出来事も
こちらでは載せています~!(^^)!
いなむら 純子 |

さてさて、そんなわけで、
フェイスブックとかぶりますが、
こちらにも載せないとね!
日本橋三越「はじまりのカフェ」
にての、アイシングレッスン
〝フレンチキュートなアイシングクッキー”
楽しく終了することができました💛
なかなか見本と試食のアイシングクッキー作りが
時間がかかり、
アシスタントをして下さった、
アイシング姫!こと、Kさんと
書き続けることが7時間(@_@;)
前日の準備がそんな感じに
アイシングの元作り、
(今回は5色!)
などなどもあって、バタバタまま
なんとか終え、
翌日は、満員電車からクッキーを守るため、
6時台の電車に乗りました。
おかげで余裕の時間で到着し、
打ち合わせもバッチリ、
来て下さった方、すみません(>_<)
フェイスブックの方はリアルタイムに
更新していますので、
良かったらフォロー下さいね!
アイフォンから、ブログのアップをすると
写真が巨大に何故かアップされてしまい、
しかも、とてもアップしにくい感じなのです。
私が分かっていないだけかもしれませんが、
fc2さんに頑張ってほしい所で、、、
何度アメブロとかに変えようかと思ったことか。
でも、せっかくの今までの履歴、
見れなくなっては悲しいので、
このままでいっています。
というわけで、お気軽にフェイスブックも
覗いてみてくださいね!
フェイスブックも気軽にフォローして下さいね!
ブログの更新のお知らせが届きます♪
プライベートの色々な出来事も
こちらでは載せています~!(^^)!
いなむら 純子 |

さてさて、そんなわけで、
フェイスブックとかぶりますが、
こちらにも載せないとね!
日本橋三越「はじまりのカフェ」
にての、アイシングレッスン
〝フレンチキュートなアイシングクッキー”
楽しく終了することができました💛

なかなか見本と試食のアイシングクッキー作りが
時間がかかり、
アシスタントをして下さった、
アイシング姫!こと、Kさんと
書き続けることが7時間(@_@;)


前日の準備がそんな感じに
アイシングの元作り、
(今回は5色!)
などなどもあって、バタバタまま
なんとか終え、
翌日は、満員電車からクッキーを守るため、
6時台の電車に乗りました。

おかげで余裕の時間で到着し、
打ち合わせもバッチリ、
アイシング姫Kさんのアシスタントぶりも最高❣️
(大盛況♬)
だったのにもかかわらず、
本番の私の動きが
どうも右往左往だった様な。。。(◎_◎;)
(お一人お一人丁寧に・・・)
今振り返ると反省点だらけですが、
参加くださった皆さんは、
とっても集中されて、
ご試食も簡単にさせてもらって、
時間をオーバーして皆さんに続けてもらったほど!
「はじまりのカフェ」のコンセプトの通り、
皆さんの新しい事のはじまりの一歩になったら嬉しいです❣️
(せっかく三越さんで購入しておいた
ナプキン、お出しし忘れました・・・)
ご参加くださった皆さま、
本当に有難うございました!!m(__)m
(アイシング姫Kさん!)
(Kさんの作ってくださった、色が変わると
印象も変わりますよ~のサンプル。
完成度が高い!)
簡単に見栄えのする、
初めてのアイシングのテクニックを
伝える事が出来たといいのですがヾ(*´∀`*)ノ
次回の5月、また今度は
お菓子の講座を担当させて頂ける事になっています!✨
お申し込みは4月1日〜です💜
可愛いマーガレット型の焼き菓子。
またお知らせしますので、是非お待ちしています!

(大盛況♬)
だったのにもかかわらず、
本番の私の動きが
どうも右往左往だった様な。。。(◎_◎;)

(お一人お一人丁寧に・・・)
今振り返ると反省点だらけですが、
参加くださった皆さんは、
とっても集中されて、
ご試食も簡単にさせてもらって、
時間をオーバーして皆さんに続けてもらったほど!

「はじまりのカフェ」のコンセプトの通り、
皆さんの新しい事のはじまりの一歩になったら嬉しいです❣️

(せっかく三越さんで購入しておいた
ナプキン、お出しし忘れました・・・)
ご参加くださった皆さま、
本当に有難うございました!!m(__)m

(アイシング姫Kさん!)

(Kさんの作ってくださった、色が変わると
印象も変わりますよ~のサンプル。
完成度が高い!)
簡単に見栄えのする、
初めてのアイシングのテクニックを
伝える事が出来たといいのですがヾ(*´∀`*)ノ
次回の5月、また今度は
お菓子の講座を担当させて頂ける事になっています!✨
お申し込みは4月1日〜です💜
可愛いマーガレット型の焼き菓子。
またお知らせしますので、是非お待ちしています!

(このご縁を作ってくださった、
サロネーゼカフェの、ローズさんと)

応援してくれるとやる気が出ますo(^o^)o
何位かな?更新してなかったから・・・ネ(;'∀')
クリックの応援お願いしますm(__)m
↓

クリック↑↑

プロのケーキを簡単!に作れる!
アレンジレシピが学べる

お菓子のアトリエ Le Petit Plaisir
ル・プティ・プレジールはこちら

レッスンのお問い合わせ、
HPは、こちらをクリック ↑↑↑
お待ちしています(^_-)-☆
いつもいつも応援有難う(^_^)>
♥
.そして、三越さんのデパ地下でケーキも買いこみ、
大量の荷物を抱えたまま、
最寄りの駅に到着したら、
そのまま娘の習い事のお迎えに直行しました( ̄O ̄;)
長い1日だった!ε-(´∀`; )
- 関連記事