グラタン皿とアーティフィシャルフラワーが♪
2015.07.24 17:26|スイーツおしごと|
すっかり続きのアップが遅くなりましたが~、、、
先日の
東京堂 X クリナップ ドリーミアクラブ
スペシャルレッスン
第3回目の最後のレッスン、
詳しいレポを、沢山の写真とともに~
ああ、レッスンの楽しみが終わっちゃう~(◎_◎;)
しっかり目を見開いて、
耳を澄まし!?レッスン受けてきましたよ。

今回も、坪内先生の素敵な腕さばきで、
ささっと、様々なアレンジを3品、デモストレーション
して頂き、バリエーションを見れました。
ものの5分で、素敵なアレンジを見せてくれるのは
本当にさすがです。
見ていると、早くやりたくてうずうず!
で、出来上がり!(笑)
私の作品~!(^^)!
今回はタニワタリを、ぐるぐると沢山配置して、
土台を作り、
そこに、お花を活けていきます。
今回は固定されていないので、
季節によって変えられるのも魅力。
また、お花の配置の仕方も、
適当に置いているようで、
「主」 「側」 「対」 のグルーピングも
学びました!
今回は、なんと、この大きなグラタン皿を使ったのですよ!
ミヤザキ食器様の、陶器の質感がとてもいいお皿♪
わー、これで大きくグラタンとかラザニア作ってみたい!
なので、見た目より深さがあります。
お皿の使いたさに、
「こっちのお皿でどうかな~♪」
と家に帰ってから、アレンジを移動~
真ん中にキャンドルを置いてみました。
写真だと悪くないですが、
やはり深さがないので、タニワタリの
おさまりが、あまり良くない。
プチ子にも、
「イマイチ、前の方がいい!」
とばっさり。
すぐに戻しましたサー。
皆、配置が違ったり、タニワタリの高さも
色々変化があり、同じようで随分表情が
変わります。
東京堂さんの、店舗も色々説明ツアーして下さり、
(こちらは、一般のお客様も入れます!
買うことができます!)
もう、見てるだけでうっとり。
こんな風に、アレンジの例が沢山飾られているので、
それを参考に選んで買うことができます。
VIPルームでは、さらにプロ向けのアレンジも
沢山拝見することが出来ました。
お正月のモダンアレンジなどは、
そのまま買いたくなるぐらい。
こんなのを参考に、今年は自分で
しめ飾りを作りたいな~と目論み中!!
今年のトレンドという、シャンパンゴールドの
クリスマスコーナーは、夢のようでしたよ~
そのトレンドカラーでの、クリスマスのアレンジ、
テーブルのセンターピースを、当アトリエで、
坪内先生がレッスンしてくださいますよ!
10月末の予定です。
9月1日にお知らせと、お申込み
開始の予定!!!!
どうぞお見逃しなく、ご参加くださいね~!(^^)!
先日の
東京堂 X クリナップ ドリーミアクラブ
スペシャルレッスン
第3回目の最後のレッスン、
詳しいレポを、沢山の写真とともに~
ああ、レッスンの楽しみが終わっちゃう~(◎_◎;)
しっかり目を見開いて、
耳を澄まし!?レッスン受けてきましたよ。

今回も、坪内先生の素敵な腕さばきで、
ささっと、様々なアレンジを3品、デモストレーション
して頂き、バリエーションを見れました。
ものの5分で、素敵なアレンジを見せてくれるのは
本当にさすがです。
見ていると、早くやりたくてうずうず!

で、出来上がり!(笑)
私の作品~!(^^)!
今回はタニワタリを、ぐるぐると沢山配置して、
土台を作り、
そこに、お花を活けていきます。
今回は固定されていないので、
季節によって変えられるのも魅力。
また、お花の配置の仕方も、
適当に置いているようで、
「主」 「側」 「対」 のグルーピングも
学びました!

今回は、なんと、この大きなグラタン皿を使ったのですよ!
ミヤザキ食器様の、陶器の質感がとてもいいお皿♪
わー、これで大きくグラタンとかラザニア作ってみたい!
なので、見た目より深さがあります。
お皿の使いたさに、
「こっちのお皿でどうかな~♪」
と家に帰ってから、アレンジを移動~

真ん中にキャンドルを置いてみました。
写真だと悪くないですが、
やはり深さがないので、タニワタリの
おさまりが、あまり良くない。
プチ子にも、
「イマイチ、前の方がいい!」
とばっさり。
すぐに戻しましたサー。

皆、配置が違ったり、タニワタリの高さも
色々変化があり、同じようで随分表情が
変わります。
東京堂さんの、店舗も色々説明ツアーして下さり、
(こちらは、一般のお客様も入れます!
買うことができます!)

もう、見てるだけでうっとり。
こんな風に、アレンジの例が沢山飾られているので、
それを参考に選んで買うことができます。
VIPルームでは、さらにプロ向けのアレンジも
沢山拝見することが出来ました。

お正月のモダンアレンジなどは、
そのまま買いたくなるぐらい。

こんなのを参考に、今年は自分で
しめ飾りを作りたいな~と目論み中!!

今年のトレンドという、シャンパンゴールドの
クリスマスコーナーは、夢のようでしたよ~
そのトレンドカラーでの、クリスマスのアレンジ、
テーブルのセンターピースを、当アトリエで、
坪内先生がレッスンしてくださいますよ!
10月末の予定です。
9月1日にお知らせと、お申込み
開始の予定!!!!
どうぞお見逃しなく、ご参加くださいね~!(^^)!
応援してくれるとやる気が出ますo(^o^)o
クリック、ぽちっとお願いします!m(_ _)m 今日は何位?
クリック、ぽちっとお願いします!m(_ _)m 今日は何位?
陰ながら応援してくれて、感謝です!m(__)m