夏のエディンバラはお祭り騒ぎ!~スコットランド⑨
スコットランドの街、エディンバラは、
夏中フェスティバルで街が
全て盛り上がる事で有名。
各国の、ショーと花火とが観れる
"ミリタリータトゥー"が有名で、
毎日8月は開催されるもチケットが取りにくいとか。
でも、今回はそのタトゥーは見ずに、
(毎日部屋から花火も見えますし😅)
街の至る所で、1000を超えるアートや劇や
コンサートがあるのを楽しみました✨
"フリンジ"と呼ばれ、分厚い冊子も無料で
手に入りますし、ネットでも全て見れます。
探しきれないほどですが、 街を歩いていても、
案内のチラシを配って 宣伝してる人が沢山いますし、
魅力的な演目のポスターも街中に!
もちろんストリートパフォーマンスも
あちこちで見られます。
ふらっと入ったアフリカンなコンサートが
最高に面白かったのに、 無料だったりして、大満足🎶
エディンバラ滞在最後の日の昨日、
チケットは前から予約して見た、 モダンダンス。
スコットランド人のJohn の勧めで、John夫妻と、
友達のPatriciaと観にいきました。
これが、想像以上のクオリティ❣️
モダンダンスよりクラシックの方が好きだなぁ
なんて思ったのが申し訳ないくらい!
息つく暇もない、緊張感とそのテクニックと
芸術的な演出で、感動しました‼️
なんと、日本人の方も1人出ていらして
日本人離れした筋肉と素晴らしいダンスでした。
エディンバラ城の観光ももちろんですが、
夏に行かれる方は是非、
このフリンジ・フェスティバルを満喫して下さいね❣️

是非お子様や、
お友達のプレゼントに!(ღˇ◡ˇ)♡

夏中フェスティバルで街が
全て盛り上がる事で有名。
各国の、ショーと花火とが観れる
"ミリタリータトゥー"が有名で、
毎日8月は開催されるもチケットが取りにくいとか。
でも、今回はそのタトゥーは見ずに、
(毎日部屋から花火も見えますし😅)

街の至る所で、1000を超えるアートや劇や
コンサートがあるのを楽しみました✨
"フリンジ"と呼ばれ、分厚い冊子も無料で
手に入りますし、ネットでも全て見れます。
探しきれないほどですが、 街を歩いていても、
案内のチラシを配って 宣伝してる人が沢山いますし、
魅力的な演目のポスターも街中に!

もちろんストリートパフォーマンスも
あちこちで見られます。

ふらっと入ったアフリカンなコンサートが
最高に面白かったのに、 無料だったりして、大満足🎶


エディンバラ滞在最後の日の昨日、
チケットは前から予約して見た、 モダンダンス。
スコットランド人のJohn の勧めで、John夫妻と、
友達のPatriciaと観にいきました。
これが、想像以上のクオリティ❣️
モダンダンスよりクラシックの方が好きだなぁ
なんて思ったのが申し訳ないくらい!
息つく暇もない、緊張感とそのテクニックと
芸術的な演出で、感動しました‼️

なんと、日本人の方も1人出ていらして
日本人離れした筋肉と素晴らしいダンスでした。

エディンバラ城の観光ももちろんですが、
夏に行かれる方は是非、
このフリンジ・フェスティバルを満喫して下さいね❣️

是非お子様や、
お友達のプレゼントに!(ღˇ◡ˇ)♡

クリック有難うございます!m(__)m
応援してくださってそれが励みです♪


インスタグラムも
お気軽にフォローしてくださいね。
↓ ↓ ↓
お菓子と紅茶のプレシャスな時間。
大切な人に笑顔を。
お菓子のアトリエ Le Petit Plaisir
ル・プティ・プレジールはこちら

レッスンのお問い合わせ、
HPは、こちらをクリック ↑↑↑
お待ちしています(^_-)-☆
いつもいつも応援有難う(^_^)>