魅惑のモイスティ・チョコレートケーキ
アーモンドのコクを贅沢に入れこんだ
しっとりとしたガトー・ショコラ・サレ
ソルティさもアクセント。
今月のブリティッシュ・アフタヌーンティーコースの
実習のケーキです。
バレンタインは終わってしまいましたが、
紅茶との味の印象の違いを知って頂くために、
チョコレートケーキを選びました。
他にも、乳製品やベリー系のフルーツとの相性なども
紅茶と味わっていただきます!
このガトー・ショコラ・サレ。
材料が贅沢すぎて、ひと口目から、
「美味しい!」 とうなること間違いなしです!!
イギリス菓子としての、伝統菓子には
チョコレートケーキは ないですが、
イギリス人も、チョコレートケーキは 大好き。
どのスーパーにも、レストランにも 必ず
用意されていますし、お出ししても
いつも喜ばれました。
なので、気軽に作れて、絶品で、
見た目良し、 持ち運びにも良し!
のケーキを作りました。
まだ実は試作中・・・もう少し微調整をあと
2回ほど 実験して繰り返す予定ですよ!
どうぞお楽しみに♡
#ブリティッシュアフタヌーンティーコース
#イギリス菓子 #イギリス菓子と紅茶のレッスン
しっとりとしたガトー・ショコラ・サレ

ソルティさもアクセント。
今月のブリティッシュ・アフタヌーンティーコースの
実習のケーキです。
バレンタインは終わってしまいましたが、
紅茶との味の印象の違いを知って頂くために、
チョコレートケーキを選びました。
他にも、乳製品やベリー系のフルーツとの相性なども
紅茶と味わっていただきます!
このガトー・ショコラ・サレ。
材料が贅沢すぎて、ひと口目から、
「美味しい!」 とうなること間違いなしです!!
イギリス菓子としての、伝統菓子には
チョコレートケーキは ないですが、
イギリス人も、チョコレートケーキは 大好き。
どのスーパーにも、レストランにも 必ず
用意されていますし、お出ししても
いつも喜ばれました。
なので、気軽に作れて、絶品で、
見た目良し、 持ち運びにも良し!
のケーキを作りました。
まだ実は試作中・・・もう少し微調整をあと
2回ほど 実験して繰り返す予定ですよ!
どうぞお楽しみに♡
#ブリティッシュアフタヌーンティーコース
#イギリス菓子 #イギリス菓子と紅茶のレッスン